天井桟敷日記

「天井桟敷からの風景」姉妹版

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

バルトの楽園

『きけ、わだつみの声』の出目昌伸監督が、第一次世界大戦中の徳島県鳴門市の板東俘虜収容所で起きた実話を基に描いた感動ドラマ。軍人でありながら自由と平等の信念を貫き通した所長の松江豊寿を松平健が貫禄たっぷりに演じるほか、『ヒトラー~最期の12日…

復活マイスター読響

昨夜は豪雨警報の下、フェスティバルホール。プログラムを見ると一昨夜がサントリーホール、翌日の昨夜が大阪という連続公演。 マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」 ニコール・カベル(S)、アン・ハレンベリ(Ms)合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮:冨平恭平…

オルガン小曲集

ヴァルヒャ12枚組の佳境→オルガン小曲集 BWV599-644の46曲を今朝は二回謹聴。 BWV.599からBWV.644までの46曲からなる「オルゲル・ビュッヒライン」は、待降誕節から年間の教会暦ごとに使うコラール前奏曲を集めた曲集です。教会カンタータや4声部のコラール…

おまけタブレットの通信料をとられてた!

銀行で通帳記帳したらソフトバンクが毎月4961円引き落とし←あれ、おかしいなあ、ソフトバンクからau に去年秋にmnpしたのにいまだにカネとるとは何事や!そこで早速ソフトバンクに電話→ドコモからソフトバンクにmnpの際、おまけで貰ったタブレットの通信料金…

ブリテン、バルトーク、エネスク

今朝は予習。 Meli Melo とはフランス語で“ごちゃまぜ”を意味する言葉。その名の通り、京響コンサートマスターの泉原隆志を中心とした京響メンバーと全国各地で活躍するゲスト陣が“ごちゃまぜ”になって豪華ステージを繰り広げます。今回も弦楽アンサンブルの…

バッハのオルガン曲を聴き尽くす

ヴァルヒャ バッハ全集12枚組の道半ば 今朝はアラブレーヴェまで。少々飽きもないではないが、なんとか聴き通している。ちょめちょめとフーガは聴き終えた、フーガはいいなあ、変奏曲は単線的な時間、フーガは時間の重層化などと得意の屁理屈も思いついた。…

音楽はバーチャル旅行気分

ヴァルヒャのバッハ12枚組、トリオソナタ6曲をなんとか越えたが、3回聴いても耳に残らず。フーガがないので覚えやすいモチーフが無く、また、潮が満ちて来る快感にも乏しい。3声ポリフォニーを分析的に聴き分ける耳もない。そこで今朝は関西Qベートーベン…

アバド復活Amazon

読響大阪公演、復活を聴きに行く。 指揮者もソリストも名前を覚えていないままに行く。復活はとにかく何でもいいからライブを聴きたいのだ。そして予習もリマインド程度でよくて動画。アバドAmazonプライム・ビデオ。 やっぱり盛り上がるのだなあ、この曲。…

天空の駅

城崎からの帰途、天気がよかったので余部鉄橋まで足を伸ばして行って来た。 無料エレベーター←有料かと思っていたが違った。そりゃそうだな、地元の人々の足でもあるから。 「余部クリスタルタワー」ができました!明治45年の完成から約100年間、JR山…

城崎温泉やなぎ荘

楽天期間固定ポイント消化のため宿泊。選んだ理由は旅館HPに「城崎温泉で一番のボロ宿」とあったのを現地確認してみたかったから。実際、来てみたら期待した程のボロ宿ではなかった。バストイレが部屋には無いしテレビも小さいけど、客数少なく快適に食事、…

星屑のいのち

昨夜は阪大サイエンスナイト第2回寺田健太郎「私たちは どこから来て どこへ行くのか?~宇宙地球科学的な視点から~」 近年、私たちの太陽系以外にも惑星がたくさん発見され、惑星の形成は星の誕生に伴う比較的普遍的なプロセスであることが解ってきました…

映画「ストリートオーケストラ」

今日も余震警戒待機、つまりはジムさぼ。Tポイントが貯まったのでgyaoストアからレンタル この映画は、ブラジル、サンパウロの最大のファヴェーラ(スラム街)エリオポリスに誕生したエリオポリス交響楽団の実話が基になっている。NGO組織「バカレリ協会…

ヴァルヒャ全集12枚組に再挑戦

聴き通そうとして何度も挫折しているヴァルヒャのバッハ オルガン曲全集12枚組 ライブ予習、ライブ、復習→名曲選プレイリスト作成でだいぶ土地勘が出来たから今度は聴き通せるだろう、多分。そう考えて何度目かの挑戦を始めた。 1.トッカータとフーガ ニ短調…

バッハ オルガン名曲選

勉強は予習も大切だが復習が肝心。勉強好きの俺はオルガンライブに向けて予習用PLは作るもののライブが終われば聞きっぱなしでオワリ。それではならじと今回反省して予習用PLを聴き直したり、リヒターのオルガンアルバムからピックアップして名曲選PLを作っ…

阪大ピアノの会 <もう一つの選択>

昨日の阪大ワンコインは阪大ピアノの会 <もう一つの選択> 音楽を学びながらも、音楽大学に進学せずに普通大学に進学して将来の職能を身につけ、また物事を深く考える思考能力を音楽以外の世界によって自らの中に育てている学生たちがいる。しかし…

バッハクライス神戸

去年、バッハのカンタータを初ライブ鑑賞http://doyoubi.hateblo.jp/entry/2017/06/18/050030させてくれたアマ団体+ブロ賛助出演のコンサートに昨日、行ってきた。 バッハクライス神戸 第12回定期演奏会2018.6.16(土) 14:30開演入場料:1,500円場所:うはら…

auひかり開通

昨日、担当者来宅。その時に尋ねてわかったのだが、J:COMはテレビ電波ケーブル、auひかりは電話ケーブルを使ってモデム接続するんだって。だからモデムも全く違うとのこと。そしてモデムの箱は一個だけ←この中にインターネットも電話もWi-Fiもオールインワン…

0614はロイホの日

昨日は電車で梅田→昼飯&ビール→五嶋みどりQ +特別支援学校無料コンサートのつもりで出ようとしたところにauから電話。J:COM永久追放→auひかり開通が明日予定だが、auひかりに登録した住所とau携帯の住所とが違うんだって。賃貸マンション名が入っているかい…

「インサイダーズ」イ・ビョンホン

WOWOW去年退会時最後っ屁録画また在庫あり。韓国映画オモロと認識。 冒頭、仕立てのいいスーツに身を包んだアン・サング(イ・ビョンホン)が、高級車から降りて会見場に向かいます。サングは、与党・新正党の次期大統領候補チャン・ピル(イ・ギョンヨン)…

五嶋みどりQフェニックスホール

誕生日の夜は五嶋みどりと若い演奏家による弦楽四重奏。 五嶋みどり、エリーナ・ブクシャ(以上ヴァイオリン)ベンジャミン・ベック(ヴィオラ)スタニスラス・キム(チェロ)▼ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番ホ短調「クロイツェル・ソナタ」JW Ⅶ/8▼ハイド…

冨田一樹追っかけ隊

4週連続月曜ランチタイム東梅田教会オルガンコンサート 30分http://www1.odn.ne.jp/higashiumeda/pipeorganminiconcert.index.html2回目の昨日は冨田一樹。彼のMC解説付き、フレスコバルディに始まり最後がバッハ前奏曲とフーガ ニ短調BWV539、これが良か…

オルガン浸りの日々続く

冨田一樹追っかけ隊で先日初めて行ったLICはびきの、客席数638のこじんまりしたホールに不相応な素敵なオルガン、しかし客数は半分以下→義侠心が湧いて昨日もオルガンデュオを聴いて来た。 オルガン見てきいてわたしの街の宝物パイプオルガニスト二人による…

パチンコ玉とオルガンの音

ドキュメント72時間「1円パチンコに哀歓あり」 宮城県石巻周辺の国道沿いに、パチンコ店が密集するエリアがある。店内には「1円パチンコ」など低貸玉の台がずらりと並ぶ。震災後、息子夫婦のもとに身を寄せたが、家にいづらくてパチンコを始めたという70代の…

晴れ時々曇り→◯時々□

ここ数日ショスタコの晩年のソナタ→バイオリン、チェロ、ビオラを聴いてて思った。この人は思い残す事が沢山あったろうなあ。怒り、悲しみ、嘆き、苦しみなどなど。つまりは音楽を様々な感情、経験から四角く形象化した人。これに対してバッハは全てを純化浄…

映画「ブルックリン」→北朝鮮

何事につけ窮屈なアイルランドを姉の勧めと神父の援助により脱出してニューヨークへ移民。ところが死ぬほどの苦しみホームシック、 周囲の助けと時間が癒してくれて恋人もできたのに、姉の突然の死去悲報、残された母親が心配でアイルランドに一時戻る。恋人…

なるほどPAC→アイーダ

芸文の裏側を覗いて来た。 若くて元気なオーケストラ「兵庫芸術文化センター管弦楽団(PACオケ)」の“裏側”をお見せします。普段は非公開の練習室やオーケストラスタッフの仕事など、演奏に必要ななるほどをご紹介します。http://www1.gcenter-hyogo.jp/cont…

東梅田教会オルガンミニコンサート

今日は予習ではなく復習。一昨日、東梅田教会に初めて行って来た。 毎週月曜日のお昼1220からの30分コンサート。http://www1.odn.ne.jp/higashiumeda/pipeorganminiconcert.index.html一昨日の曲目は6月4日(月)田中 美佐子D.ブクステフーデ プレリュード …

陰鬱なる朝

ショスタコを耕やす。 暗いなあ、救いがない、全く。バイオリンソナタはだいぶ以前に庄司紗矢香を聴いて感銘記憶あるも、今回は感銘なし。あれからバッハを相当聴き込んだのでそのせいにしよう。諸行無常、サヨナラだけが人生だ。

是枝裕和「三度目の殺人」

パルムドール是枝裕和作品。 刑事裁判は真実を明らかにする場ではない。裁判官・検察官・弁護人が争点と段取りを事前打ち合わせした上で最も妥当な結論を裁判官に出させる場だ、というのがこの作品の教訓だった。そして真犯人は誰かという事も映画では明らか…

「ダンケルク」JPベルモンド

昔、観た映画だが録画再生。Amazonレビューからコピペ。 1940年ナチスドイツ軍との戦いで敗北した英仏連合軍はドーバー海峡に面するダンケルクに追い詰められる。若き日のジャン・ポール・ベルモント扮するフランス軍軍曹は人間的魅力溢れる人物である。…