天井桟敷日記

「天井桟敷からの風景」姉妹版

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

J:COM永久追放

昨日、来宅したJ:COMサポートが「J:COMモデムには何ら問題はありません」と言って引き上げた後、J:COMに電話→「こうなったらJ:COM解約しかないな、どうする」と尋ねたら、しばらく相談の後にかかって来た電話は「打つ手はありません」と最後通告。「そうか、…

対応はいいけど結果は出せないJ:COM

昨日の朝、J:COMに電話して「J:COMは上りが遅いから動画再生時にWi-Fi途切れが発生するのではないの?解約も考え始めたぞ」と強く申し入れしたら、今日夕方にモデム設定の人が来てチャンネルなんとかを見ることになった。 対応はいいけど結果は出せないJ:COM…

新藤兼人「花は散れども」

ヤフーカードのTポイントが貯まったのでgyaoからレンタル。旧作なので300円税24円。 愛すればこそ彼からの求婚を蹴った大竹しのぶ、さすが。 人はそれぞれに生きそれぞれに死ぬ。 音楽 林光

呉美保「きみはいい子」

J:COM耐久テストを兼ねて寝床タブレットAmazonプライム鑑賞。 途中で以前も見た事を思い出すも鑑賞継続。それなりに面白かったが唐突なラストは疑問。監督の考えは「人生は続く、どう受け止めるかは観客次第」ということらしい。https://blog.goo.ne.jp/taku…

LICはびきの オルガン

冨田一樹追っかけ隊、昨日は羽曳野くんだりまで追っかけて来てもた。 ところが、淋しい悲しい→客の入りは満席の半分以下。しかし、オルガンの音はよかったなあ。音が眼に見えた。BWV564冨田一樹が記憶に残る名演、冨田のトークに拠ればこの曲、三位一体を表…

J:COM耐久テスト→復活、新藤兼人

懸案のJ:COM Wi-Fi途切れ問題、昨日、モデムを別機種に替えてくれたので耐久テスト開始。まずはVOD→Amazonプライム「復活」。 演奏はすばらしいんです。2003年、新生ルツェルン音楽祭管弦楽団を率いたクラウディオ・アバドの指揮が、まさに神がかり。これ以…

バッハクライス神戸予習開始

「われら汝に感謝す、神よ、われら感謝す」BWV29 「われ悩める人、われをこの死の体より」BWV48 「見よ、父のわれらに賜いし愛」BWV64 「深き溝よりわれ汝に呼ばわる、主よ」BWV131http://bach-kreis-kobe.music.coocan.jp/ensemble.html 去年カンタータライ…

世間虚仮唯仏是真

昨日の朝、「今回は遠慮する。100万はとても払えない」と通告してポイントバケーションの新人営業を落胆させた後に向かった先は御在所岳。 登ったのは二回目。秋の爽快な空の時は富士が見えることもあるそうだが昨日は勿論そんなことはなかった。津在住時に…

ポイントバケーション体験宿泊

湯の山温泉ポイントバケーション一泊二食百円に来ているが、これは楽天から郵便が来て知ったもの。通常は http://pvr-lp.com/google/sp/?ad=2それでも安いなあ。受苦はポイントバケーションの仕組みを一時間半ほど聞くだけ←俺はなんやかや質問して盛り上げて…

自分をすこし横に置く

100分de名著は毎回録画しているお気に入り番組。今月は神谷美恵子、今週はその3回目「生きがいを奪い去るもの」。悲しみとの向き合い方のレッスンだった。番組レジュメからコピペ。 わが身に降りかかってくる困難を避けるのではなく、その意味を掘っていくこ…

Amazon虜囚

先日、AmazonでDVDケースを買おうとしたら なになに2000ポイントくれるのかと小人は囚われてしもうた。尚且つこのカードで買い物決済したらポイント1.5%→プライム会員は2%←小人はプライム会員、マーラーやバッハのビデオを鑑賞出来るからもう退められない。…

将棋のふるさと加古川

藤井聡太が七段昇段を決めた船江恒平戦11時間余りをYouTubeで観戦←勿論、解説のついていない時間などはスキップ早回し。 序盤でリードする作戦の船江恒平に対して藤井がうまく指し回し、劣勢になった船江が放った勝負手が上の6六香打ち。 しかしこれも藤井に…

人生で一番大切なことは

ドキュメント72時間http://www4.nhk.or.jp/72hours/を毎週録画して楽しんでいる。世の中には様々な人がいるんだなあと知るのが面白い。今週は「海へ山へ走る図書館」、松山市の移動図書館にやって来る人々の物語。 中でも印象的だったのはこの方、58歳銀行員…

最も確実なDVDダビング方法

いつも使っているDVDStylerが何故か「失敗」するので昨日から小苦労していたが、なんとかダビング成功したので、今後のために記録しておく。 1.DivX to DVDコンバータでVIDEO_TSフォルダを作成する 前回大苦労時にこのDivX to DVDコンバータに出会ったが、…

不幸せな1日

モーニングショー録画を見ていたら藤井六段の七段昇段話。ニコニコ動画生放送実況を見たくなってアカウント登録、ところが画像不鮮明→プレミアム会員月額540円衝動入会するも期待したほど鮮明にならず、あーあ、損した、コーヒー一杯、高い喫茶店で飲んだと…

テオドール・クルレンツィス

BSプレミアムシアター、カルメンをようやく見終えて、後半のクルレンツィス/モツレクが凄かった。斬新新鮮、速いテンポ、他に類を見ない、イケてるのだ。 ◇ムジカエテルナモーツァルトのレクイエム(0:02:30~0:57:00)<曲 目>レクイエム ニ短調 K. 626 …

宇宙を支配する数式

阪大サイエンスナイトの第1回に昨夜、行ってきた。 知的好奇心の扉を開くこの世は謎に満ちています。私達は、なぜ今ここにこうしているのか、それを知りたいと思いませんか。この世(宇宙)の始まりやこの世の果てを知りたい、この世を形づくっている物の起…

金本の腹をどついたら勝ったあ

昨日の歩こう会、旧居留地を散策、メリケンパーク震災メモリアル で記憶を新たにして弁当。 南京街見物→解散したら、会のおじさまが甲子園チケットをくれた。ホントにいいんですかあと有り難く頂戴して甲子園へ。まだ時間があるので甲子園歴史館見学。 金本…

羽曳野オルガンデュオ予習開始

冨田一樹追っかけ隊、今月下旬には羽曳野くんだりまで追っかける予定。 土橋貴子がロマン派、冨田がバッハという分担。土橋は去年、大阪音大オルガン演習室至近距離で聴いた時のオルガニスト、バッハの曲は初体験の曲もあり楽しみだ。そこで今朝はロマン派の…

ドビュッシーとパリの詩人たち

昨日の阪大ワンコイン、いつもは予習して行くのに鬼門ドビュッシー増してや歌曲となると予習意欲喪失、それでも退屈せずに楽しめたのはライブ最前列のお陰。残り少ない時間をドビュッシーとバルトーク二大鬼門を少し聴き込もうとほんのちょっぴり決意した次…

ハイドン「十字架上の七つの言葉」

関西Q天満協会予習。序曲第1ソナタ「父よ!彼らの罪を赦し」第2ソナタ「おまえは今日、私と共に楽園にいる」第3ソナタ「女性よ、これがあなたの息子です」第4ソナタ「わが神よ!何故私を見捨てたのですか?」第5ソナタ「渇く!」第6ソナタ「果たされた!」第…

Kindle読み放題を始めてみた

暇人は何かオモロイことはないかといつも考えいるが、昨日はKindle読み放題お試しを始めてしもうた。 長々と紹介してきましたが、結局月額980円の価値はあるのか? というところなのですが、個人的にはあまりないと感じました。これ500円くらいだったら価値…

J:COM Wi-Fi途切れ→様子見

J:COM技術者来宅。早速、途切れの説明するべくAmazonプライムビデオ「砂の器」をVOD。 シメシメ途切れ発生。Wi-Fi途切れはWi-Fi電波の干渉ではなかろうかとの技術者説明により①テレビを無線接続から有線接続に変更②J:COMモデムの無線電波を干渉しにくい帯域…

オルガンで聴くゴルトベルク

FMでクニャーゼフ無伴奏チェロを聴いたのでSpotify、彼のディスコグラフィを眺めたらなんとオルガン版ゴルトベルクがあった。 ネット検索してクニャーゼフはオルガニストでもあることを知り、早速ゴルトベルク→これが面白い。グールドの孤独哀愁ゴルトベルク…

ロン・ハワード「アポロ13」

何度観たかなあ、少なくとも2度目の鑑賞←BSプレミアム録画 NASAのスタッフがアポロ内にある物をかき集めて、二酸化炭素を吸着する水酸化キャニスターの不足を補う方法を見つけ出し、「丸い穴を四角い栓で塞ぐ方法を考えろ!」と指示するシーンや、ラベル船…

生きがい4条件

今月の100分名著は神谷美恵子「生きがいについて」 「生きがいとは何か」という極めてシンプルな問いからはじまる「生きがいについて」。神谷美恵子がとりわけこだわったのは、「生きがい」が決して言語化できない何かであり、考える対象ではなく「感じられ…

小林政広「海辺のリア」

期間限定Tポイント消化→GYAOストアでレンタル。仲代達矢を満喫できるがあらすじを読まないと理解不可な部分あり←カッコつけすぎ。 固定カメラでじっくり長廻しで役者の演技を撮り、一方で感情がぶつかる場面では手持ちカメラを使用するなど、メリハリのある…

ペザントガール

今朝の駄文BGMはムローヴァのこのアルバム ムローヴァは『ペザント・ガール』を実現させるために、夫君でチェリストのマシュー・バーリーや天才ジャズ・ピアニストのジュリアン・ジョゼフ、『鏡の国のアリス』のメンバーだったポール・クラーヴィス、サム・…

目指せポイント三重取り

先日、納税通知が来たのでコンビニで払ってポイントが付かないかと考えた。その結果、商品の購入ではないので普通のポイントはつかないがナナコにクレジットカードでチャージして納税すればチャージのポイントがつくことが判明。 納付書にバーコードが付いて…

J:COMさん、再現テストお願い

レコーダー録画消化及びWi-Fi途切れ問題究明するべく今朝はプレミアムシアター録画を寝床タブレット再生。3楽章の交響曲 ストラヴィンスキー 作曲トランペット協奏曲 ホ長調 フンメル 作曲ミサ曲 ハ長調 作品86 ベートーベン 作曲 ヤンソンス×バイエルン放送…