天井桟敷日記

「天井桟敷からの風景」姉妹版

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴルドベルク変奏曲の聴き方

かつて放送されていた名番組「名曲探偵アマデウス」の全95タイトルを所有しているのが実は自慢なのだが、復習することは最近では全くない。ところがご縁があってDVDに焼く機会があり、#3「私は上司に殺される〜 ゴルドベルク変奏曲」を久し振りに再見してみ…

紙屋信義

フォクルール16枚組一応卒業として、偶々Spotify検索「ドイツ オルガン」で見つけたアルバム バッハ以外にもフローベルガー、ブクステフーデ 、更にはブラームスのコラール前奏曲も入っている。http://ml.naxos.jp/album/MM2099見聞を広げるべくBGM謹聴中。

寝落ちして聴くバッハ

フォクルール16枚組と愈々大詰め。15枚目、16枚目にかかって来た。先日はこの2枚を通して聴いたのだが途中で寝落ち。今朝は頑張って15枚目を聴いたのだが最後の曲でやはり寝落ち。トリオ・ソナタ6曲にはまだまだご縁が浅いということか。 そこで今はブログ…

最愛のイエスよ、我らここに集まりて

先日、羽曳野で購入した椎名雄一郎アルバムの最後に収録されている曲、最愛のイエスよ我らここに集まりてBWV731をいたく気に入ってしまいコラール プレイリスト作成。その過程でスウィングルシンガーズ演奏を見つけた。YouTubeを貼っておく。https://youtu.b…

戦争レクイエムとさとバル

電車で京都コンサートホールへ。指揮=高関健(常任首席客演指揮者)出演=木下美穂子(ソプラノ)、小原啓楼(テノール)、大西宇宙(バリトン)、京響コーラス・京都市少年合唱団(合唱)プログラム=ブリテン/戦争レクイエム op.66 席は二階バルコニー席…

オルガニスト椎名雄一郎

昨日は羽曳野 最初だけバッハ トッカータとアダージョとフーガBWV564ハ長調←ホロヴィッツ の数少ないバッハ録音の一つhttp://doyoubi.hateblo.jp/entry/2018/08/15/060617後はオランダのスヴェーリンクの下にドイツからシャイデマン、シャイトなどがオルガン…

Spotifyの馬鹿野郎

目覚めてAmazonタブレット電源投入→Spotifyを開いたらログイン要求される!ガーン?ログイン方法など覚えておらんよアタタタ!メアド、パスワードを適当に入力しても予想通りNG。フェイスブック経由でログインもNG→iPhoneではOK、そうかフェイスブック経由だ…

映画「コーラス」

スターチャネル無料放送録画、ほんのちょっぴりうっすら涙←音楽の力を感じさせてくれた、ラモー「夜」を知ったのも収穫。 映画コーラスの クライマックスで歌われる曲です。ラモー作曲の「夜」、フランスでは有名な曲のようです。 夜よ この地上にまだ残して…

イエス、わが喜び

キット・アームストロングのアルバム からイエス、わが喜びBWV713をピックアップ→コラールプレイリスト略してコラプレ作成。 「イエス、わが喜び」は17世紀の代表的なコラール 。作詞者はヨハン・フランクである。作曲は、教会音楽歌家ヨハン・クリューガー…

キット・アームストロング

昨日、「高き天より我は来たれり」PL作成過程で出会ったアルバム。 1992年ロサンゼルス生まれのピアニスト、キット・アームストロング、現在22歳。カーティスとロンドンで学び、13歳でブレンデルに師事、さらに数学でも博士号を持つという明晰な頭脳を持ち、…

バッハとニュートン

「バッハからの贈りもの」鈴木雅明×加藤浩子を読書中→バッハの音楽探求原理を理解させてくれる言葉に出会った。そこで、「バッハ ニュートン 美の原理」でググってちょうどこの部分を引用している記事発見、コピペさせて頂く。 ひょっとしたらバッハは早くか…

高き天より我は来たれり

フォクルール14枚目はライプツィヒコラール 続き、カノン風変奏曲「高き天よりわれは来たれり」BWV769a、そしてシュープラーコラール、それにお気に入りの前奏曲とフーガBWV547ハ長調も入っているな。そこで今朝はプレイリスト「高き天よりわれは来たれり」←…

キケロの死

Amazonプライムビデオ「ローマ」を観る時間がなかなか取れないが、昨日頑張って数話消化、今朝も戦争レクイエム 予習の後でiPhoneで2話消化→第18話「フィリッピの戦い」ブルートゥスは自分が殺したカエサルと同じようにメッタ刺しされ死んだ。死体はぐちゃぐ…

ペライア 無言歌

昨日、プレイリストに入れた「来たれ、異邦人の救い主よ」ペライアが素晴らしい。虚飾を排した沈黙の祈りだ。そこでこの演奏を収録した元のアルバム「無言歌」。 「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」 BWV 645「来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV 659「喜べ、愛する…

いざ来ませ、異邦人の救い主よ

フォクルール13枚目はライプツィヒコラール 。このコラール 前奏曲集はヴァルヒャ等で何度も聴いているのだが、オルガン各声部の複雑な動き、オブリガートなどでコラール の旋律がいまいち耳に残らない。そこでコラール原題でSpotify検索→カンタータからコラ…

真夏の夜の偉人たち

毎週月曜から金曜夜のFMはベストオブクラシックなのだが今週は夏の特番「真夏の夜の偉人たち」。昨日、ネットを覗いたら内容空白だったが今朝見てみると明日の夜は 真夏の夜の偉人たち ▽極私的モーツァルト考宮本亜門「おれの尻をなめろ、きれいにきれいにね…

マタイ前川清ユーミン

昨日からジム月例休館3日間→ヨーカ堂シニアナナコデー5%引き甲子園。ナナコを見せてクレカ決済←これでセブンカードプラス入会特典今月分千円GETハードルクリア。隔月15日は年金支給日なのでATM待ち老人多し。敗戦忌老人並ぶATM 甲子園往復BGMはラジオ深夜便…

ホロヴィッツとバッハ

Spotifyを「chorale」検索して見つけたアルバム この中の「カーネギー・ホール・コンサート1965」 にバッハ/ブゾーニ編:トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調BWV.564https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1230522782?__ysp=44Ob44Ot44O044Kj44OD44O…

華麗なる激情

BSプレミアムシネマ録画→再生中×Amazonレビュー読みながら→コピペ 原作はミケランジェロの生涯を描くアーヴィング・ストーンの伝記小説 The Agony and the Ecstasy(苦悩と恍惚)。ユリウス2世の命を受けたミケランジェロがシスティナ礼拝堂のフレスコ画制作…

深き淵よりわれ汝を呼ぶ

フォクルール11枚目、ドイツオルガンミサのコラール前奏曲、なかなか耳覚えが出来ない。フォクルール、吉田恵、フォクルールと3回聴いたのだが。そこでコラールの原題でSpotify検索→プレイリスト作成して集中的にそのコラール を聴くことにした。手始めにAus…

怒りと絶望と哀悼のレクイエム

ブリテン自演 戦争レクイエム 力のこもった演奏。録音もいい。イエスも手足をもがれ使徒は身を隠し、兵士はイエスと共に耐えるしかない戦争に対する怒り。そんな怒りと絶望の中でも、戦車にこびりついた死者の血の塊を洗い落とすために甘き水を掘り出そう。…

ドイツオルガンミサ

フォクルール11枚目→BWV669からほぼ番号順に曲が並んでいる。これは何かの曲集だなとネット検索したらドイツオルガンミサ曲だと判明。そこで、更に検索→クラヴィーア練習曲集とドイツオルガンミサとの関係を簡明にまとめた記事発見。 ミサ J.S.バッハの「ク…

戦争レクイエム 小澤征爾

NYの聴衆に強く訴えかけた反戦への祈り・・・松本に続く感動のレクイエム!深い絆で結ばれた指揮者と演奏者たち・・・・・・ニューヨーク・タイムズ紙 小澤征爾が長い病気療養から初の本格復帰となった2010年12月のカーネギー・ホール「JapanNYC」でのコンサ…

神は細部に宿る

アプリ10年日記を毎日書いてるので去年の今日を毎日、知ることができる。去年の今日はこんな事を書いている。 音楽は結局、自分の心の影。壮大なヒロイズムロマンチシズムに酔いたかったあの頃はマーラー、残り時間がそろそろ見えてくる今はモーツァルト。音…

バッハからの贈りもの

「バッハからの贈りもの」鈴木雅明×加藤浩子 プロローグ バッハの魅力1 生涯を訪ねて(ワイマール時代まで;ケーテン時代;ライプツィヒ時代)2 声楽の歓び(カンタータへの招待―第一四七番を中心に;聳え立つ秀峰)3 器楽の愉しみ(ほとばしる楽想―平均…

戦争レクイエムYouTube決定版

戦争レクイエム のような大曲は耳だけではなく眼でも聴くのがいい。独奏楽器のクローズアップ、指揮者の身振り、奏者の表情などから得るものが多いからだ。そこでYouTubeを色々検索して決定版発見。https://www.youtube.com/watch?v=ymUsVA2Mg8A次の市販DVD…

5時間11分→北条サヨナラ犠飛

今朝は起床までぐっすり、寝床スマホもタブレットも無し。起きてスマホでヤクルト戦結果→なんと勝ってるではないか。 途中放棄した録画再生早回し→サヨナラ場面から観戦。今日も録画追っかけ再生、結果よりプロセス重視と早回しせず観戦所存だが途中放棄の予…

ローマ@Amazonプライム

見始めた→オモロイ。理念なき民主主義→利益エゴ集合軍隊→権力闘争、そして男と女。12エピソード×シーズン2=24時間長尺←暇人暇つぶしにもってこい。 どんな都市にも、その裏に隠された独自の歴史がある。HBO制作のドラマ「ローマ」は、古代ローマで繰り広げ…

様々な愛の響像

昨日たまたまFBを眺めていたらお馴染み西村朗500円講座の紹介に遭遇→早速電話してチケット確保。 作曲家でいずみシンフォニエッタ大阪音楽監督の西村朗が講師となりお贈りする音楽講座の第9弾。軽妙なトークと作曲家ならではの視点の楽曲分析が人気の理由で…

ララランド

レンタル料を払って観てもいいかなとちょっぴり考えていた映画がAmazonプライムビデオで公開→早速鑑賞。 『セッション』などのデイミアン・チャゼルが監督と脚本を務めたラブストーリー。女優の卵とジャズピアニストの恋のてん末を、華麗な音楽とダンスで表…