天井桟敷日記

「天井桟敷からの風景」姉妹版

明日の句会準備とパーヴォと唯識勉強

お題は「白、学、草」。「草」がまだ出来てないので「クラシック音楽館」ブラームス@パーヴォ×カンマーフィルを聴きながらひねる。俳句も音楽も意味よりは取り合わせ、エロスより出でてエロスに環り来む意味を求めてめぐりし後に。

それにしてもカンマーフィルのブラ1、新鮮な響だけれどちょっとこねくり回し過ぎの感あり(俺がそんなにブラームス好きではないのかも)。

◯草莽の尊皇攘夷春の風邪
◯桜咲く学校跡地特養に
◯良き人の白き言葉やヒヤシンス
◯子を持たず孫も生まれず雛祭
◯よく喋る隣の男猫の恋
◯遠足のシニアカップル森に入る
欲しきもの運鈍根や福寿草
◯欲の世を生きて建国記念の日
◯春浅き富士を横目のウォーキング
スポーツ紙片手の散歩きさらぎ来
日向ぼこ一人遊びの上手な子
春霞西田に学ぶ死生観


ヤルヴィ指揮ドイツカンマー・フィルでブラームス「ピアノ協奏曲第1番」「交響曲第1番」を聴く - 人生の目的は音楽だ!toraのブログへようこそ

ヤルヴィの指揮の特徴は、かなりテンポを揺らすことと、メリハリをはっきりとつけて演奏することです プログラムに寄せた音楽評論家の舩木篤也氏の解説によると、ヤルヴィは「ブラームスの音楽はとても論理的で、完璧に整えられているわけですが、論理だけでは交響曲は作れませんし、演奏もよくはならない。演奏者はそこに一つのストーリーを見つけ、それを語る方法を見いださねばなりません」と語ったとのことです

「唯識」という生き方―自分を変える仏教の心理学 [単行本]横山 紘一の読書開始。

因縁の唯識的理解(因は原因の因、縁は触媒)

唯識論 - 風に吹かれすぎてから転載。

「空」というのは何もない=虚無という意味ではなく、何かの因(原因)があり、それが触媒的な事物と触れること(縁)により、結果(果)が導かれるような、そしてその結果(果)が新たな因となって、縁に触れて、更なる果が生まれると言うような、その果てしのない因果、因縁の循環が繰り返されるような場を、固定的なものは何もないという意味で「空」と言うのだと思います。

このような「空」理解もあるんだなあ。

プール→ケーズ電気視察/ノートPCの一番安いのが税込み38k円。そこで、帰宅してカカクコムなどを見て機種選定半ば衝動買い。

 

映画「テス」を観始める/長尺3時間弱!


30年ぶりの映画『テス』、究極の薄幸系女子! : 鍵盤うさぎのピアノ練習ブログ(旧)

原作はヴィクトリア朝時代の作家、トーマス・ハーディの『ダーバヴィル家のテス』。ポーランド出身のロマン・ポランスキー監督によるフランス・イギリス合作映画で1979年に公開。当時、30億円という巨額の製作費が話題になっていました。アカデミー賞の撮影賞、美術監督・装置賞、衣装デザイン賞を受賞しています。

 f:id:doyoubi92724169:20150218054149j:plain